占い鑑定を受けた時、また後から内容を聞き返したいとなることは多々あります。対面占いの場合はボイスレコーダーを持って行って、占い師の許可を得てから録音をすると言うことが可能です。
録音については多くの占い師がオッケーしてくれますが、礼儀として事前に確認してから使うようにしましょう。
ただ、中にはやはり録音NGにしている占い師もいらっしゃいます。もし確認して録音はやめてほしいと言われたら、素直にそれに従うようにし、勝手に録音するようなことはやめましょう。

対面だけでなく電話占いでも録音することは可能です。スマホの場合は通話レコーダーを購入して取り付けたり、ボイスレコーダーを使って録音できます。
テレビ通話などはそのソフト事態に録音機能が搭載されているので、より鮮明に録音できると思います。

ひとつ注意したいのが、録音したデータの取り扱いです。
録音したデータはあくまでも自分が後から占いを聞き直すためだけに使うようにしましょう。間違えても、SNSや動画サイトなどに勝手に投稿してはいけません。