電話占いをしている時、占い師が中々本題に入らないで時間だけ過ぎていたり、鑑定料金稼ぐためにわざと引き伸ばしをしているというように感じる時、またこの占い師とは合いそうにないなと思った時など、途中で電話を切りたくなってしまうこともあると思います。
電話占いは基本は1分単位でお金がかかるので、占い師がきちんと鑑定してくれないとお金を無駄にしたくないから早く切りたいと思うのは当然の心理です。

まず、そういった時は躊躇わず電話を切ってしまって構いません。「これから用事があるので…」「休養ができてしまって…」というように一言断ってから切るといいでしょう。
実は電話占いでいきなり電話が切れてしまうというのは、占い師にとってありふれたことです。というのも、前払いで利用している方などは、事前に支払っていた金額以上の時間になってしまうと自動で電話が切れてしまいます。そうしたことから、鑑定中に突然電話が切れてしまうことは占い師からすると慣れていることになります。

突然電話を切ったらペナルティがあるのではないか、電話がかかってくるのではないかと心配になるかもしれません。しかし、毎回電話がつながった途端にわざと切るなどというような嫌がらせ目的でない限り、そういったことは一切ないので安心してください。

電話が突然切れて怒る占い師も普通はいませんので、気にし過ぎずに利用しましょう。