ダウジングと聞いて、L字型の二本の棒を持って水脈などを探しているというイメージが浮かぶ方が多いのではないでしょうか。
しかし、最近のダウジングはどちらかというとペンデュラムなどの振り子を利用することが多いです。

その人の直感や潜在意識を用いて占いを行うため、膨大になにか覚えなければいけないということもなく、これから占いを始めたいけど色々覚えるのは大変という方でも、ダウジングは入りやすいと思います。

実際のやり方も簡単で、ペンデュラムを持ち、最初に答えが分かっているイエスかノーで答えられる質問を何度か行います。
これはペンデュラムのどういう動きが「イエス」なのか「ノー」なのかを確かめるためです。ペンデュラムによってこれらは異なるとされているので、新しいペンデュラムを使うたびに確認しましょう。
自分の年齢や性別など、確実に答えが分かる自分のことの質問で試すのがおすすめです。

動きが分かったら実際に、「イエス」か「ノー」で答えられる質問をしてみましょう!
答えが複雑になる質問や曖昧な質問の場合は正しい答えが導き出されないことがあるので注意しましょう。

単純ですが意外に奥深いのがダウジング占いなので、気になったらぜひチャレンジしてみてくださいね。